[Å] ホームボタンが効かない人に便利な「Assistive Touch」がiOS6になって変わったこと
![[Å] ホームボタンが効かない人に便利な「Assistive Touch」がiOS6になって変わったこと [Å] ホームボタンが効かない人に便利な「Assistive Touch」がiOS6になって変わったこと](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-assistivetouch.jpg)
私のイーモバモバイルルーターはどうなるんだ、あかめ(@mk_mizuho)です❦ iPhone5が発売されてから前に書いた「Assistive Touch」の記事のアクセスが非常に多いです。リプを見るとホームボタンに困っている方が多いようです。iOS6になって変わったこともあるので今回はそれを紹介。
今アクセスの多い記事
[Å] iPhoneホームボタン限界!「Assistive Touch」の使い方、ON/OFF切替方法も紹介 | あかめ女子のWebメモ
多くの方が検索からこの記事に辿り着いている。Twitterのリプを見るとやはりホームボタンが効かない人が多いようです。
ただこの記事、私がiPhone4の時にホームボタンが使い物にならなかったということで書いたもので、当初はiOS6は出てなかった。
iOS6になっていくつか機能が追加されたので今回はそれを紹介。
iOS6で変わったAssistive Touch
Assistive Touchの基本的な使い方は前回記事参考ください。
[Å] iPhoneホームボタン限界!「Assistive Touch」の使い方、ON/OFF切替方法も紹介 | あかめ女子のWebメモ
今回は追加機能に絞ってのご紹介。
Assistive Touchを開いて「デバイス」

すると今までになかった「その他」という項目が!

タップすると「スクリーンショット」と「マルチタスク」という項目が追加されてる。

スクリーンショットをタップすると通常の電源ボタン+ホームボタンと同じようにパシャって画面を撮ってくれる。
マルチタスクっていうのはこれね。

通常ホームボタン2回連続押しで出てくるこれ。
それと今回からの仕様でAssistive TouchをONの状態でスクリーンショットを撮ってもAssistive Touchで使用するボタンが映らなくなった。普段は問題ないけど、今回みたいに説明する時には逆に困る。これ!って教えることができない。とは言え映らない方が助かります。
あと、Assistive Touchのボタンを配置する位置も画面の周囲ならわりとどこでも置けるようになった。自由度が増した。
これはiOS5以下から使っている人ならわかるはず。ぜひ気になった方はお使いください。
って、いうのを昨日パズドラに夢中すぎてブログ書けなかったから今日の朝起きてバスと電車内で書いてた。iOS6とiPhone5用に対応したするぷろでね。するぷろ快適。便利だ。
パズル&ドラゴンズ 4.1(無料)
カテゴリ: ゲーム, パズル, ロールプレイング
販売元: GungHo Online Entertainment, Inc. – GungHo Online Entertainment, INC.(サイズ: 37.5 MB)
全てのバージョンの評価: 



(73,021件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
さいごに
ホームボタンの効きが悪くなった方、新しいiPhoneにして今度はホームボタンを悪くしたくない、ホームボタンを守りたい、そういう方はぜひAssistive Touchお使いください。ではではーあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
本日使ったアプリ
するぷろ for iPhone(ブログエディタ) 1.520(¥350)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 1.2 MB)
全てのバージョンの評価: 


(37件の評価)
Markee 1.5.1(無料)
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化
販売元: Studist Corporation – Studist Corporation(サイズ: 1.1 MB)
全てのバージョンの評価: 


(13件の評価)
Posted from するぷろ for iPhone.
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] ホームボタンが効かない人に便利な「Assistive Touch」がiOS6になって変わったこと
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!







![[Å] iPhone5が来る!でもその前にカメラロールの写真を一括削除(Windows編)](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-photo-340x200.jpg)
![[Å] iPhone5 壁紙設定!綺麗な壁紙が紹介されているサイトまとめ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-iphone-wallpaper-340x200.jpg)
![[Å] iPhone4からiPhone5へ機種変!まさかまさかのアクティベートに大苦戦](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-iphone5-activation-340x200.jpg)

![[Å] iPhoneホームボタン限界!「Assistive Touch」の使い方、ON/OFF切替方法も紹介 [Å] iPhoneホームボタン限界!「Assistive Touch」の使い方、ON/OFF切替方法も紹介](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3730-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 送信者の名前ではなくアドレスが表示されるiPhoneのメールアドレスを変更する方法! [Å] 送信者の名前ではなくアドレスが表示されるiPhoneのメールアドレスを変更する方法!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/986-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhoneのキーボードからマイクのアイコン(音声入力)を非表示・消す方法 [Å] iPhoneのキーボードからマイクのアイコン(音声入力)を非表示・消す方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/22565-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhoneのApp Storeが英語になった時に日本語に戻す方法 [Å] iPhoneのApp Storeが英語になった時に日本語に戻す方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/6703-first_image-90x90.jpg)